正直、何の事を言い合いになっているのか、わからない所がありました。
コメントは書こうと思っていました。
しかし、一人一人に対してコメントを書く事を私の場合は簡単にできないため、
少しずつという気持ちでした。
それでも、自分が感じた事を書いて少しでもレッスン以外での私の事を知ってもらたい、
レッスン以外でも色々な方と繋がる事ができればとの思いがあったので、
ブログを更新するようにしようと思いました。
ここから、「かくたあきこ」のブログと重なる事となりますが、
私はBRAFTに入った事で、ブログを更新する事で、
レッスンに参加して頂いている方とブログを通してお話ができたり、
レッスンだけではない繋がりができ、嬉しく思い、感謝しています。
また、レッスンに参加されていない方からもBRAFTを通して、
レッスンに興味をもって頂いたりと、ありがたい気持ちで、とても励みになります。
私はまだまだ人生経験は短いですが、
本当に、人に恵まれていまして、支えられ、今の私がいます。
それは
BRAFTのみんな、レッスンに参加して頂いている皆さま、
お会いできなくてもこのサイトを見て頂いている皆さま、
家族、友達と、
関わってきた方々がいたからです。
その皆さまにとても感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
私の活力は人です。
支えられてきた分、その恩返しをしたくてもそれは一生できない事。
でも、私が前に進む事が大切なんだと思っています。
だからこそ、1日1日を大切に過ごして生きていきたいと思っています。
お客様に対しても、その1人1人の時間を頂いているとと思っているので、
レッスンの時間ではその人にとって楽しんで頂ければとの思いでやっています。
話しが長くなってしまいましてすみません。
ブログでのいざこざの原因は私の責任です。
一度だけではなく、二度目になります。
ですから、よく考えた結果、ブログ更新を休ませて頂きます。
長い文章にお付き合いして頂き、ありがとうございます。
感謝の気持ちは忘れません。